バイク(Daytona675) プチラーツーに行ってきた 2週間前くらいの話だけどーwラーツーとは (ラーツーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科2ちゃんねるのバイク板、『ツーリング先でカップメン食うのが楽しみ ○杯目』に生息している ツーリング先でカップメンを食うのが楽しみで仕方ない人々... 2010/04/23 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) オイル交換した フィルターも交換。またシェルアドバンスウルトラ4 10W-40。走行距離は8674km。次回は…11500kmくらい?あと、もうフロントタイヤが限界だったので、新しいやつを注文。結局BT-016にしました。 2010/04/13 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) 新年度ですね。 まあ特に意味はありません。3月20日富士山周辺走ってました。雪もなく、もうばっちり!と思ったら、3月末にまた雪降ったようで泣ける。そろそろフロントタイヤが終わりかけ。次はどうしよう…。3月26日モーターサイクルショー行ってきました。ビモータ... 2010/04/01 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) CarbonUKの「Carbon Fibre Extended Rear Hugger」を付けました やっと届いたこれ!3週間ちょいかかったし!ということで、Daytona675のちっこいリアハガーとオサラバします。左:Carbon Fibre Extended Rear Hugger 右:純正リアハガー見ての通り、だいぶ長いです。簡単に... 2010/02/15 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) Evotech PerformanceのTail Tidy/ Fender Eliminatorを取り付ける Daytona675のナンバー周りは、最初からフェンダーなんて無い(ナンバーがフェンダー代わり)と言えるくらいスッキリしてますが、それをさらにコンパクトにするフェンダーレスキット?が売っていたのでつけてみることにしました。モノは、Evote... 2010/01/27 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) ついにきた! Slip-On Street Legal Exhaust System for DAYTONA 675うひょおおおおおおおおおおおきたああああああああああああああ!Daytona675にも、ついに待望のアクラポヴィッチ!!いつ出るんだろ。出... 2010/01/24 バイク(Daytona675)
diary 2010年ですね もう6日とか…さて、初日の出はニコニコ生放送で見た私ですが、2日目の日の出はほったらかし温泉で見ることとなりました!午前3時過ぎに家を出発。思いの外寒くないなーとR16を走行。していたけど、八王子バイパスの辺りで死にそうなほど寒く…集合は談... 2010/01/06 diary
バイク(Daytona675) スクリーン交換した 09年式Daytona675のスクリーン交換しました。~ここから前置き~Daytonaに標準で付いてるスクリーンは低いし小さいしで、タンクにメットをくっつけるくらい伏せても全然隠れないのです。で、買ったらまず交換しようと思っていたパーツなの... 2009/12/25 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) オイル交換してきた。 今だいたい5500km。オイルはシェルアドバンスウルトラですね。次回は8500~9000kmくらい?もう10000kmの点検の時にまとめてやるかなー。次やる時はフィルタ交換も。 2009/12/25 バイク(Daytona675)
バイク(Daytona675) 奥多摩周遊道路 に行ってきました。最初は曇ってて、霧も出てて、路面もちょっとぬれてて、あーあ…と思ってたけど、意外にも9時過ぎくらいから天気良くなって、暑いくらいに。川野の駐車場~ふるさと村交差点をぐるぐる。もちろん動くシケインですよ。何回か走ってる間に、... 2009/10/04 バイク(Daytona675)